2022-01-17 / 最終更新日時 : 2025-02-16 コニー 教科学習 バイオコークス NPO法人あなたのくうかんおおいたの会員で、マイムの研究アドバイザーである、近畿大学バイオコークス研究所所長の井田先生が出版しました。 バイオコークスは、地球上のあらゆる植物資源が原料となる可能性を秘める。すでに、お茶が […]
2022-01-17 / 最終更新日時 : 2025-02-16 コニー クラフト イライラ棒 アルミ線とLED点灯 小学生と中学生がイライラ棒を製作しています。木工作はマイムで初めてです。 小学生は、釘打ち、鋸、電動ドリルを使ってイライラ配線とイライラ棒を作りました。 中学生は、さらにトランジスタとLEDで接触すると電気が点灯するよう […]
2022-01-17 / 最終更新日時 : 2025-02-20 コニー クラフト ツール棚の「ハンマーハンガー」工作 スクール生と制作したツール棚に工具掛けをつくっています。 ハンマー、糸鋸、ペンチハンガーをスクール生が製作しました。 コニーは、ドリルかけ、ハサミと鋸かけ、鋼尺かけなどを製作しました。
2022-01-15 / 最終更新日時 : 2024-07-26 コニー 教科学習 第2回高等学校模擬試験 マイムの受験生に第2回高等学校模擬試験を実施しました。 受験まで、あと僅か、最後の追い込みです。 だんだん試験慣れしてきたので、少し余裕が出来てきたと思います。
2022-01-15 / 最終更新日時 : 2024-07-24 コニー 教科学習 スクール生が数学オリンピック過去問題に挑戦したよ! 数学が得意なスクール生がいます。数学オリンピック過去問に挑戦してみました。 3問全問正解でした。 https://www.imojp.org/archive/challenge/old/jmo29yq.html
2022-01-13 / 最終更新日時 : 2024-07-24 コニー 教科学習 スクール生が大学の数学入試問題に挑戦 今日のマイムは、生徒が4人でした。A君は数学がとても得意なスクール生です。中学の数学知識で解ける問題を選びました。 九州大学と京都大学、日本大学医学部の3問です。なんと、全問正解です! A君 ツール棚作り、漢字書き取り、 […]
2022-01-11 / 最終更新日時 : 2025-02-20 コニー クラフト 静電気でしびれないイライラ棒 予備実験では、3人用イライラ棒は成功したのですが、冬合宿の7人用イライラ棒は失敗しました。今度は、静電気でしびれないイライラ棒の製作です。 小学生5年生と中学1年生が取り組んでいます。 小学生は、1〜5の数字をアルミ線で […]
2022-01-11 / 最終更新日時 : 2025-02-20 コニー 交流 学生ボランティアが来たぞ! 理工学部の大学生2名がボランティアに来られました。中学生にPythonを教えて頂き、Pythonで将来どんな仕事ができるかなどもお話ししてくれました。午後は、受験生に数学と英語を、高1生徒に英語を教えてくれました。 2人 […]
2022-01-09 / 最終更新日時 : 2025-02-16 コニー 電子工作・パソコン パソコンの自作にチャレンジする? パソコン好きの小学生が、パソコンの自作にチャレンジを始めるよ。 まずは、パソコンで何をしたいのかを話し合いました。結論は、マインクラフトの自宅サーバーを設置することになりました。 さっそく、コニーの知り合いのパソコンの先 […]
2022-01-08 / 最終更新日時 : 2024-07-26 コニー プログラミング Unityでキャラクターのジャンプ 小学生がUnityを学んでいます。コニーも事前学習をするとこともあります。 今回は、キャラクターを動かすお題、小学生は教科書通りにできていましたよ。