-
中高生しか受け入れていませんか?
-
理科フリースクールマイムは中高生のみの受け入れです。
小学校5、6年生向けには「マイム科学創楽クラブ」毎月1回土曜日に講座を開催しています。
-
学校に通いながらマイムを利用できますか?
-
学校との併用は可能です。
マイムを週に2回利用して学校を週に2回通っているスクール生もいます。
-
進路指導はできますか?
-
進路相談や高校入試に向けた小論文指導や面接指導も行なっています。
詳しくはこちら。
-
理科は得意ではありませんが好きなので、マイムに通うことはできますか?
-
一度見学にお越しください。
ワクワクするのであればマイムの体験入会をお勧めします。
-
マイムに通っていて学校に戻った生徒はいますか?
-
はい、今まで3人います。
一人は、高校1年生でマイムを10ヶ月利用して2度目の高校1年生をしました。
他にも1年間マイムに通ってモノづくりをやり尽くしたという充実感をもって、別室登校で戻りました。
もう一人は、約4ヶ月マイムを利用して学校に戻りました。
-
通い放題と月8回コースがありますがどちらを選べば良いでしょうか?
-
迷っている場合は、初めは月8回コースをお勧めしています。
月8回コースでも8回以上通うこともできます。詳細はこちら。
-
高校進学はどうなっていますか?
-
マイムに在籍していた中学3年生の進学先の内訳は次の通りです。
-
マイムが合わなくて途中でやめた生徒はいますか?
-
若干名います。
マイムに通っていて、やはり科学、モノづくりやプログラミングなどマイムが得意としている分野にあまり興味がないと、やめてしまうこともあります。
-
コース変更はできますか?
-
できます。
毎月の月末に次月のコース変更の確認を致します。
-
月8回コースで8回以上通った場合の料金はどうなりますか?
-
月割りの1回分を頂くことにしています。詳細はこちらをご覧ください。
-
通い放題コースで月に8回未満しか通わなかった場合、月8回コースの料金で支払いは可能ですか?
-
できません。
8回まで通わない可能性がある月は、前月末に月8回コースにして切り替えしておいてください。
-
マイムに通いながら公立中学に行くことはできますか?
-
できます。
例えば、中学で好きな授業がある場合、月・木をマイム、火・金を学校に通うこともできます。
-
仕事の関係で送迎ができる曜日が、毎月異なる場合がありますが、大丈夫ですか?
-
大丈夫です。
一旦、生活のリズムを作るために基準となる曜日を決めておき、送迎が難しい日は変更しても良いと思います。